アリス イン ナイトメアの窓(ウィンドウ)モード時にマウスポインタが窓外に出るのを防止_2
 アリス イン ナイトメア メニューページ

アリス イン ナイトメアを窓モードでプレーしていると、時々Windowsのダイアログが出現したり、
まれにゲームの枠外にマウスポインタが出てゲーム操作が出来なくなることが有ります。

KANOTYPE 公式ブログ
https://blog.kanotype.net/?p=794
掲載の「WindowMouseClipper
を使用 (Micrpsoft .NET Framework 3.5 も必要)
★マウスポインタがゲーム画面外に出るのを防ぎます。(ブログのページに使い方が載っています)
 F9キーを押すことで意図的に出して他の操作を行うことも出来ます。
動作OS、Windows 7以降(Windows 10で動作することを確認)
(ゲーム中に間違えて日本語入力のキーを押してしまったときに出る文字は阻止できませんので
 日本語入力のキーを押さないようにしましょう)


★インストール (アリスインナイトメアの場合として記しています)
上記ブログ
に行き「 WindowMouseClipper本体のダウンロード v1.0.1」をダウンロードし、展開(解凍)します。
出てきた「WindowMouseClipper.exe」を適当な場所に保存し、ショートカットをデスクトップに作成します。

設定。
ショートカットをダブルクリックして「WindowMouseClipper.exe」を起動し、

アリスインナイトメアを起動した時、ゲーム画面に重ならない位置に移動しておきます。

アリスインナイトメアを起動します。
F9キーを2回押す、2回目[Start mouse clipping (F9)]の時、カーソルがゲーム画面から出せますので
Refresh」をクリックします(リストに無いアリスインナイトメアをリストに取り込むため)


Refreshの左の「」をクリックしリストを表示します。
 
スライダーを下に移動し「
American McGee's Alice[alice](*****)」を選択します。(数字部)は起動のたびに異なります。


設定終了。

次の三つのうち、どれかでゲームを開始します。
[
Start mouse clipping (F9)]をクリックし、ゲーム画面をクリックしてゲームを始めます。→ Stop mouse clipping (F9)になる
F9キーを押し、ゲーム画面をクリックしてゲームを始めます。→ Stop mouse clipping (F9)になる
ゲーム画面をクリックし、F9キーを押してゲームを始めます。→
Stop mouse clipping (F9)になる

一旦「WindowMouseClipper」を終了するとAmerican McGee's Alice[alice](*****)」はリストから消えます。
   再度起動したときは、上の手順でまた行う必要が有ります。

補足
WindowMouseClipperを起動したまま、アリスインナイトメアを終了し、アリスインナイトメアを再起動して
WindowMouseClipperを「start・F9」した場合、マウスが画面外に出る事が有りましたので、
アリスインナイトメアの終了時はWindowMouseClipperも終了する。
またアリスインナイトメアを起動する時は、WindowMouseClipperを起動、アリスインナイトメアを起動で
同手順を踏んでゲームを始めるのが良いようです。

*******************************************************使用機器***********************************************************
マザーボード:ASUS Z590P、グラフィックボード:GeForce GTX 660、OS:Win10 Pro 64bit
***************************************************************************************************************************