長野市大峰山遊歩道 A9地点 大峰城、歌ケ丘の道標有り。 部分更新 20221.11.07
2022年11月、バイクに関する表示が道標の下に移っていた。
(支柱に寄り掛かっているだけ)

2021.春 バイクに関する表示が道標の中央にされている(2019から)。

歌ケ丘の所が欠ケ丘、穴ケ丘と読めなくも無い。
2014年当時の表示

この先少し進むと土留め階段のある場所が2箇所続き(かなり土に埋まっている)、その先から頂上までの区間の7割位はかなりの急坂になります。
道幅いっぱいの岩塊が有る所、A9−A10間の所要時間の55%位の所。

↑このすぐ上に、↓

A9-A10間、登りが急な場所に設置されている階段木が朽ちていて固定ボルトが飛び出していたりします。